
新卒採用実績
2023 年度 |
2024 年度 |
2025 年度 |
|
直近3年度の新卒採用者数 | 1人 | 2人 | 7人 |
直近3年度の新卒離職者 | 0人 | 0人 | 0人 |
直近3年度の男性 | 1人 | 1人 | 6人 |
直近3年度の女性 | 0人 | 1人 | 1人 |
新卒採用の最終学歴
日本大学 千葉工業大学 愛知産業大学 秋田県立大学 足利大学 宇都宮大学 関東学院大学 東海大学 道都大学 日本工業大学 文教大学 流通経済大学 常磐大学 日本国際学園大学 前橋工科大学 ものつくり大学 中央工学校 筑波研究学園専門学校 水戸日建工科専門学校 函館工業高等専門学校 下館工業高等学校 土浦工業高等学校 つくば工科高等学校
従業員推移
※役員を除く
2020.4 | 2021.4 | 2022.4 | 2023.4 | 2024.4 | 2025.4 |
54名 | 57名 | 63名 | 62名 | 60名 | 64名 |
従業員データ
- 従業員数 64名
- 平均年齢 37.4歳
- 平均勤続年数 14.8年
- 男女別従業員数 男性48名 女性16名
女性社員比率
25.0%(16人/64人)
一級建築施工管理技士について
工事部配属社員データ
受検資格者数 : 19名(資格保有者も含む)
一級建築施工管理技士 : 17名
保有率:89.5%
平均取得年齢 : 29.4歳
月平均残業時間と支給給与
月平均:13.2時間(2024年4月~2025年3月までの役員を除く正社員の実績)
※所定労働時間(月平均168H)を超えた部分については時間外手当が支給されます。
賞与
年3回(6月・12月・決算賞与3月)
※決算賞与は、営業利益の一部が分配原資になるので、会社業績によって変動します。
有給休暇消化
年間取得平均 10.2日 (計画年休を含む) 2024年4月~2025年3月までの実績
育児休業と取得者数
2名 ※2025年4月1日時点
年間売上高推移
2021.3 | 2022.3 | 2023.3 | 2024.3 | 2025.3 |
3,800,000,000 円 | 3,500,000,000 円 | 4,400,000,000 円 | 4,200,000,000 円 | 4,300,000,000 円 |